ブルーインパルスが飛んで来た
暑くなりました
昼に25.1度の夏日
上空の湿度が高いようで
飛行機雲が蒸発せずいつまでも漂っていました
これはブルーインパルスを見るには好都合
円を描く前にスモークが消えてしまうことがよくありますが
今日のようなときは描き放題w
昨日の散歩のときには排便がなかったゴールデンSちゃんでしたが
朝、飼い主さんから庭に便発見との連絡が。
もう乾燥気味だったようですが良さそうなかんじだったとのこと。
じゃあ今日まだ午前9時なのでしないかな
そのつもりで歩き始めたら
また草むらダッシュでガサゴソ・・・シーーン
なにしてるんだ?
しばらくするとテンション高めに笑顔で戻って来たので
もしやとおもい覗きに行くと
しっかり便が。
色も硬さもよろしいではないか
はい、ご褒美のオヤツをどーぞ
さてランさんとブルーインパルスを撮影するため七北田公園へ移動
みなさんブルーインパルス目当てなのか
ふたつある駐車場のひとつはすでに満車
もうひとつもギリ・セーフ
飛行時間まで散歩&木陰で休憩を繰り返す
噴水の飛沫が涼を呼ぶ
そしていよいよ11時
予想に反して北の方角から飛んで来たブルーインパルス
音を置き去りにして仙台中心部へ
ガシャガシャ連写していると
いつの間にか豆柴が。
一瞬、ランさんが小っちゃくなったかとおもっちゃたが
そんなことはないだ
カワイイ豆柴がランさんに興味津々ご挨拶
例によってワウワウ騒ぐランさん
上空ではインパルスがグゥオオオオオと南へ北へ
ほぼ七北田公園上空を旋回していくブルーインパルス
今日は確実に日焼けしたな
« 撮るぞブルーインパルス | トップページ | カルガモ親子は元気です »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 今日は春の4月になるって(2025.02.16)
- 吹き荒れる一日に(2025.02.13)
- 湿度カラッカラの建国記念の日(2025.02.11)
- うっかり建国記念の日(2025.02.11)
- ウソだろ降ったって(2025.02.10)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント