« 今日12日は伊達忠宗公の命日 | トップページ | 3連休だったのね »

2024年7月12日 (金)

二代藩主 伊達忠宗公 遠忌法要

午前中に27.6度まで上がったものの一瞬の出来事
一日をとおして25度前後といったところです
そして相変わらずの高い湿度で
暑くはないけど汗が出る

今日、7月12日は二代仙台藩主の伊達忠宗公の命日
遠忌法要が行われました


13時からの予定でまだ時間に余裕があるので
まずは政宗公の墓所である瑞鳳殿にお参り


瑞鳳殿の本殿にはランさんは入れないのでちょっとお留守番

団体旅行なのか外国人の8割は中国人


段数は少ないけど勾配が急で
高齢な方は大変そう


13時15分前に感仙殿へ行くと
泰宗当主やお坊さん方が階段から降りてくるところで
当主に「法要は?」
「終わりましたよ」
「・・・」

しかたがない
せっかくだからお参り。
御開帳の忠宗公に手を合わせました


またまたお留守番のランさん
関係者の方々からカワイイね
と言われるもガン無視

« 今日12日は伊達忠宗公の命日 | トップページ | 3連休だったのね »

ペット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日12日は伊達忠宗公の命日 | トップページ | 3連休だったのね »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト