二代藩主 伊達忠宗公 遠忌法要
午前中に27.6度まで上がったものの一瞬の出来事
一日をとおして25度前後といったところです
そして相変わらずの高い湿度で
暑くはないけど汗が出る
今日、7月12日は二代仙台藩主の伊達忠宗公の命日
遠忌法要が行われました
13時からの予定でまだ時間に余裕があるので
まずは政宗公の墓所である瑞鳳殿にお参り
瑞鳳殿の本殿にはランさんは入れないのでちょっとお留守番
団体旅行なのか外国人の8割は中国人
段数は少ないけど勾配が急で
高齢な方は大変そう
13時15分前に感仙殿へ行くと
泰宗当主やお坊さん方が階段から降りてくるところで
当主に「法要は?」
「終わりましたよ」
「・・・」
しかたがない
せっかくだからお参り。
御開帳の忠宗公に手を合わせました
またまたお留守番のランさん
関係者の方々からカワイイね
と言われるもガン無視
« 今日12日は伊達忠宗公の命日 | トップページ | 3連休だったのね »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント