ここまで来たら猛暑日に
5時前後の1時間ほど24度台に下がり
またすぐ25度を超えました
なので昨夜はほぼ熱帯夜
朝8時をまわったときには30度を超え
昼前には34.7度になりました
でも、いったんそこから下がったとおもったら
14時にふたたび上がり出し34.8度に。
もう一歩で猛暑日になるところでした
ここまで上がったんだから
35度になっちゃえばいいのにっておもってしまいました
ランさんの散歩は15分
散歩というより日陰でジッ・・・
オシッコを2回して車に戻り水とおやつ
西からの乾いた強い風が気温を上昇させているのですが(フェーン現象)
ありがたい風でもありました
暖かい風ではあったけど
無いよりははるかにまし
名取など、県南で猛暑日になりましたが
静岡県で今年初の40度
梅雨時期のいま、こんなに暑くなってしまって
この先がおもいやられる
とても芝生広場へ出て行く勇気はありません
芝生広場沿いの木陰をコソコソ移動
最後、駐車場に戻る100メートルほどは陽に晒されてしまいました
ランベンダー
« プールにドッバーンしたい | トップページ | 雨降って湿気MAX »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント