« 気温落ちても湿度下がらず | トップページ | 郵便物がふにゃ »

2024年7月 9日 (火)

本日もジメジメジトジト注意報

午前5時の湿度が95%
丸一日、92%以上の湿気が続いています
昨夜は23度台の気温なので涼しかったけど
でも湿度が高い
エアコンで除湿したいけど
逆に室温が上がったり、下がりすぎて寒かったり
カラッとするのにどこか矛盾をかんじ
カラッをとるかジメッをとるか考えた挙句
ジメッをとることにしました
エイッと窓を開けました


気象会社によっては木金はチラッと太陽が顔出す予報ですが
ほとんどの予報が
この先10日間「くもり時々雨」気温は27度~28度
見事な梅雨だ


なかには雨好きな人がいるそうですが
晴れ好きというのが多数派だとおもいます
もちろん私も多数派のほう
遊びも犬のお世話も晴れてもらわないと困ります


バイクも撮影も犬の散歩も、いまはやらなくなった釣りも
晴れてこそ楽しく
よろこんで雨の中をバイクで走り出す奴はいない
だからいまでも、まずは空模様が気になります


西の空から晴れる兆し
夕焼けに染まった雨で濡れる道路

« 気温落ちても湿度下がらず | トップページ | 郵便物がふにゃ »

旅行・地域」カテゴリの記事

天気」カテゴリの記事

宮城県仙台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気温落ちても湿度下がらず | トップページ | 郵便物がふにゃ »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ
フォト