本日もジメジメジトジト注意報
午前5時の湿度が95%
丸一日、92%以上の湿気が続いています
昨夜は23度台の気温なので涼しかったけど
でも湿度が高い
エアコンで除湿したいけど
逆に室温が上がったり、下がりすぎて寒かったり
カラッとするのにどこか矛盾をかんじ
カラッをとるかジメッをとるか考えた挙句
ジメッをとることにしました
エイッと窓を開けました
気象会社によっては木金はチラッと太陽が顔出す予報ですが
ほとんどの予報が
この先10日間「くもり時々雨」気温は27度~28度
見事な梅雨だ
なかには雨好きな人がいるそうですが
晴れ好きというのが多数派だとおもいます
もちろん私も多数派のほう
遊びも犬のお世話も晴れてもらわないと困ります
バイクも撮影も犬の散歩も、いまはやらなくなった釣りも
晴れてこそ楽しく
よろこんで雨の中をバイクで走り出す奴はいない
だからいまでも、まずは空模様が気になります
西の空から晴れる兆し
夕焼けに染まった雨で濡れる道路
« 気温落ちても湿度下がらず | トップページ | 郵便物がふにゃ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- カールさんとティーナさんの十日町松代(2025.01.25)
- 我が家から樹氷が見える(2025.01.21)
- 伊達黒龍丸とパウロと・・・(2025.01.13)
- 伊達家の一員として犬のお仕事(2025.01.12)
- レトリバーと仙台城址(2025.01.06)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント