スズメも水分補給
昼に30.5度の真夏日になりましたが
一気に駆け上って一気に下る
そんな最高気温です
今日の七北田公園はいくつかのイベントが重なったのか
ファミリーイベント的な催しと
撮影会が行われていて
カメラを持ったおじさんたちがモデルのお姉さんに群がってました
それらを遠巻きにランさんとテッテッテッ
陽射しが強くて黒柴の双子のように黒い影が
つねにランさんの横に引っ付いていました
このときの気温は27度~28度
昨日よりも低いのに湿度が高かったからなのか
もっと暑さがありました
スズメが水道で戯れてました
水をくれ
っと言っているようだったので
水を出して溜めてやると
飛んで行ったすずめがしばらくして戻ってきました
きっとスズメの恩返しがあるはず
来週宝くじを買ってみよう
ランさんお気に入りの一本道
ここを歩かないと気が済まない
そのランさんは散歩中も車に戻っても水を口にせず
« メンテは楽しく怠りなく | トップページ | 何はなくともエアコンプレッサー »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント