西公園を独り占め
昼過ぎに28.8度
それほど暑くはないし、湿度もそれほど高くはない
でも曇っているせいかこもった空気が充満しているような
不快さをかんじました
やはりというか午前中は陽射しがありました
9月1日以来のパウロちゃんのお世話
「キターッ」とよろこぶパウロちゃん
道中の電信柱や標識の支柱、壁、樹木
いろいろな物の匂いを嗅がせてる
ここぞというところは下ろしてみる
クンクン匂いを嗅いだ後にマーキングを怠りなく
匂いが残る短い間で散歩が出来れば
もっと効果的なんだけど。
落ち葉が風でツツツーっと動くと
ナンダナンダ、というふうに後を追うパウロちゃんです
落ち葉だよ
オ・チ・バ・・・
落ち葉にクンクンするけど触れることはできず
西公園南地区は誰も居ず貸し切り状態
地下鉄東西線の国際センター駅と西公園駅の間は頭上を通り過ぎて行く電車
ゴーッと音が聞こえてくると
ん?っと上を見上げるパウロちゃん
地下鉄だよ
チ・カ・テ・ツ
まだひとつ覚えたましたね
これは松ぼっくりだよ
パウロ>知ってるもん
« 秋雨前線真っ只中 | トップページ | まだまだ残暑はつづくのだ »
「ペット」カテゴリの記事
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「天気」カテゴリの記事
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
- 夜明けが早くなってきた(2025.02.21)
- 暗いうちからせっせとイヌ散歩(2025.02.21)
- ちょっとマブタが重っ(2025.02.20)
「宮城県仙台」カテゴリの記事
- ブログを移転しました(2025.02.27)
- 今日で寒さはお終い(2025.02.24)
- ランナーだらけの七北田公園(2025.02.23)
- 天皇誕生日の日曜日(2025.02.23)
- やっぱり晴れのち曇りもちろん寒い(2025.02.22)
コメント