趣味

2024年9月 8日 (日)

何はなくともエアコンプレッサー

27度、曇りの予報になっている仙台です
でも、すこしは晴れて青空を拝めればいいな
昨夜は先月までの寝苦しさほどではないけど
ちょっとジメジメ婆が顔を出しました
ほぼ熱帯夜に近い気温の朝です>5時24.5度
窓から入って来る風は
湿っぽいながらもひんやり感


いま、ランさんが使用しているハーネスは
ろくちゃんのおさがり
私がろくちゃん用に購入したものですが
サイズがピッタリだったのでそのまま使わせてもらってます
丈夫で体にもフィットするのでおすすめのひとつ
ちょっとお高めですが
使いはじめてもう4年
まだまだ使えます


そもそもハーネスにした訳は
首が皮膚炎になったため、首輪で干渉させたくなかったので
ハーネスにすることにしましたが
もっと早いうちにやっておけば良かったとおもっています

ハーネスで元気には走り回るろくちゃん>県森第2芝生広場


一家に一台、エアコンプレッサー
もはやそう断言できるほど重宝します
バイク、車、自転車の空気圧
タイヤ交換のインパクトドリル用
私は意外にも磨く、削る、塗る、吹っ飛ばすなんでもあれ
さすがに小馬力、小容量で磨いたり削ったりするのは
頼りないのですが
床のホコリを吹っ飛ばすには十分ですw


ガレージで空気圧の調整が出来ることが当たり前になってますが
ホントに助かります
普通タイヤからスタッドレスに交換する際も空気圧が減っていたりするし
タイヤの組み換えではエアコンプレッサーがなくては出来ません


エア工具(アタッチメント)
ガレージには配管が巡らせてあるので
リールが必要最小限の短さで済むようにしています

2024年8月28日 (水)

アナログ時代の救世主

昨夜(27日)の最後に確認した台風10号の進路が
内陸から関東へ進み、そこから山形・秋田へ北上する予想になっていました
そして今朝、起きて見ると
関東直撃は変わらないものの
そこから茨城・福島付近で太平洋へ抜けていく進路予想に
大きく変更されていました
これだと宮城はありがたい
台風の中心から右側(東)より左側(西)のほうが
風雨が弱いことが多いらしいので。
でも数時間で進路が変わるんだから
まだどうなることか。
6時間後、12時間後でまた変わっていくのでしょう
この台風はまったく予想がつきませんね

・・・・・・・・・・・・・・・

まだデジタル時代が来る前のはなし
世界はアナログ
ラジオのNHK・FMは大事なエアチェックが出来る唯一のものでした
AM放送は音がもろアナログでしかも曲が尻切れトンボで
録音するにはイマイチ、DJやアナの声が入ってしまうことも。
当時、仙台で民放のFMは存在していませんでした
FMはNHK一択
とくにお気に入りの番組は
「朝の音楽」「軽音楽をあなたに」
「夕べのひととき」「クロスオーバ―イレブン」でした
あの頃はTVガイドのようなラジオのガイド雑誌がいくつもあって
ラジオ番組表から放送されるアーティストや曲名が書いてあり
あらかじめチェックできました
そんなアナログ時代の1970年代から80年代の曲

 

2024年8月23日 (金)

たまには屋根の下

南向きの窓から ふわあ っと入り込んで
気持ちのイイ寝心地だったのですが
朝の目覚めは湿気の空気を全身にまとって不快感満点
机の上がぺっとぺと
すぐさまシャワーを浴びました
今日は33度の予報でふたたび真夏日

・・・・・・・・・・

2007年9月のツーリングから


この年は岐阜の多治見と群馬の熊谷で40.9度を記録
長野の野尻湖を早朝に出て戸隠や白馬、安曇野、松本を散策
そして飛騨高山に到着してそのまま観光
そのときにはもう午後も夕方近くになり
キャンプ場を探すのも億劫になってそのまま民宿 萬里に宿泊


郡上八幡にあるサイクリングターミナルたかお
ここを根城に八幡の町、その界隈を巡ったことがあります


郡上八幡から富山 黒部へ
朝から雨、南砺からは本降りにあり途中から土砂降り
精神的にやられてしまい黒部駅に着いたときにはグッタリ
体が動けなくなるくらい疲れ切ってしまい
この雨の中でテントを張る気にはならず
目の前にあったホテル・アクアへ


旅の最終日は越後湯沢で合流
2週間の長旅がここで終わった実感が湧く
エンゼルグランディア越後中里で楽しい宴


急遽、横浜の清さん夫婦が猪苗代へ行くというのでご一緒することに。
旅を一日延長して民宿えびすやへ
夜は歩いて近所の焼き肉屋に。
猪苗代の静かな夜の町に下駄を鳴らして歩いたことが
いまも印象に残っています

2024年6月 3日 (月)

星に魅せられた吾妻山

今日(6月3日)も雨の予報です
まるで梅雨入りしたような空模様と梅雨寒
実際には梅雨入りは遅くなるというのですが
週間天気で今後の天気を見てみると
けっこう曇天が多い
晴れる日もあるにはるけど
曇りの合間合間の晴れというかんじ
終わってみれば1日が梅雨入りでした
なんてことはあるまいな

・・・・・・・・

70年代から80年代にかけて
福島県吾妻山で「星空への招待」というイベントが夏に行われました
小学校4年生の夏休み、第3回目くらいから参加しました
親父の車に荷物を積んで2時間半
会場となる兎平の駐車場に到着し、そこにあるキャンプ場に二泊三日
荷を下ろしてテントをレンタルすると
「三日後に迎えに来る」と言って帰って行きます
淋しいとか心細いとおもった記憶はありません


磐梯吾妻スカイラインの上り道をクネクネと曲がりつつ
高度を上げていくと、それまで覆っていた雲の中を抜けて
突然の強烈な陽射しと青空、そして硫黄独特の匂い


はじめて張った三角テントは見すぼらしい見た目
でも結局、夜になればひと晩中歓声が上がるほどの星空に夢中になっているので
テントで寝ることはありませんでした
昼に雑魚寝していたとおもうけどまったく記憶なし


毎年夏になると私の恒例行事となり
はじめてのソロバイクツーリングもこのイベントでした

この星空の招待は参加人数が多すぎて収拾がつかなくなり
終了してしまいましたが
それ以降も毎年浄土平の駐車場で
ペルセウス座流星群を眺めに来ていました

イベント会場の照明を一斉に落として
あたりが暗くなり、空を見上げると雲かとおもった天の川
みなが歓声、あの瞬間は一生忘れることはありません
あの星空をまた見たくて毎年浄土平まいり
今年は数年ぶりに行ってみたくなりました


小6とか中1の頃かな
スカイラインを上る山道の車中、カーステで録音しておいたカセットテープを
聴きながら兎平へ
その曲を聴くといまでもあの青空に向けて昇っていく記憶が蘇ってきます

2024年4月 1日 (月)

今日の開花はナシ


カタクリが咲き誇っているいま
今日4月1日は晴れ、16.2度
最高の陽気ではあるのですが
強風と言える風が邪魔でした(瞬間14メートル)
部屋の中は暖かい空気でウトウトしてしまいます


早速スタッドレスタイヤから普通タイヤへ交換しました
空気圧をチェックすると規定通りだったので
インパクトレンチを使用せず十字レンチでクルクルクルーっと交換
ほかにアンダーパネルとオイル交換も行うつもりでしたが
作業中にお世話依頼の追加でここまで。
あとは明日
ああ、庭木も切らねば夏はジャングルになってしまう汗


同じ住宅地のお世話>トイプードルとマルチーズ、そしてチワックス

2023年12月21日 (木)

2年が経過デジタルルームミラー

朝のうち平野部でも雪が降るかもしれません
積もるのかどうか
冬になるとこんな心配事で頭を使ってしまう


今年は1セット4本だけタイヤの交換をしました
車検にパスするか溝の深さがギリだったので
悩まず取り替えました
自分で取り替える作業をすると
単純にタイヤ4本のみの値段ですむので
軽自動車の場合、1万5千円ほどで済みます
バイクのフロントタイヤくらいかな。


デジタルルームミラーを使用するようになって丸2年
もうふつうの鏡のルームミラーは使えないくらい重宝しています
言い換えれば「デジタルルームモニター」
ドライブレコーダーと同様に後ろに取り付けたバックカメラの映像を
ルームミラー(モニター)に映し出しているものです
このデジタルルームミラーはドライブレコーダーでもあるので
ミラー本体の全面にフロントカメラが着いています
ミラーを指でタッチしてアレコレ操作できるので便利
指をスライドさせるだけで後方映像から前方の映像に切り替えも可能。
解像度も高いので、夜間は鏡の視認性よりはるかに視界が明るく
露出補正が出来るので明るさも調整できて眩しいこともありません

私は後部座席が荷物室として使うことが多く
いちばん大きなバリケンネルを置くことがあって
その際、通常のルームミラーだと後方の視界がまったく見えなくなります
でもこのデジタルルームミラーはカメラが後部ウィンドウの内側に
取り付けているからデジタルミラーはしっかり後方視界を映し出してます
ミラーは後続車、振り向くとバリケン、最初はなんだか不思議な気分でした

それとデジタルミラーならではということでは
よく運転する人に合ったミラーの角度に調整してますが
運転する人によって位置が変わってしまいます
でもデジタルはミラーをいくら動かしても
固定されたカメラの視界なので変わりません
しかもカメラの視界はミラーのタッチ操作で上下に動かすことが出来ます
唯一の欠点といえば
とくにバックウィンドウが雨や跳ね上げた汚れで
視界が悪くなることです
リアワイパーで払えば問題ないのですけど・・・
もしいま使っているデジタルミラーが壊れたら
間違いなくまたデジタルミラーを選びます

2023年9月28日 (木)

今日はお高めかと

寝床の横に掛布団を一枚置いて寝ていて
毛布では寒くなると横の掛布団にチェンジします

眠るときは毛布一枚でもじゅうぶんな温度でも
夜が更けていくと気温が下がり
そこで掛布団に交換しているのですが
朝起きると
温い掛布団で寝ていて
まったく交換したときの記憶がないので
おもわず「誰が・・・」


まさか真夏日にはならないだろうが
昨日よりも5度高い28度の予想気温
朝から曇りの天気なので蒸し暑いのかな


今日も頼むぞ「晴れ男」クン


珈琲豆屋ベートーベンで販売している「伊達武将隊コーヒー」
看板犬ベートーベンと武将隊
いまは絵柄(写真)が変わったようで
他にも「伊達な珈琲」としていくつか販売されています
中身の珈琲もとても美味しいです
珈琲がオイシイ季節になってきたので
美味いコーヒーを飲みたーい


使い古したタイヤを処分するため
ホイールから外す作業を。
1本のタイヤがビードにしつこく固着して
なかなか落ちずバイスを2本使って落としました
手こずらせおってからに。


ってことでこの日は2本だけ新品に交換

2023年8月21日 (月)

涼しい部屋と暑いガレージ

なんとなーく
昨日までよりは涼しいかも
そう感じてしまった朝の26度
連日の暑さで感覚がマヒしてしまったかな

こういう猛暑のときって
突然涼しくなったりすることがある
猛暑日だった昨日から夏日に届かない今日なんてこともありそう。
きっとそのときは夏バテの症状が出て寝込むオレ・・・


昨日もエンジンをかけてみると
勢いよく一発始動
レギュレーターの心配もなくひと安心
これでまた数年はいけそう

それにしてもガレージが熱い
ふつうなら陽が入らないので涼しく感じるはずなのに。

車の熱気が大きな要因なのですが
これまでの夏ではこんなに熱くかんじたことはありませんでした
そしてバイクの熱気が上乗せして
汗がドバッ


外から戻ってすかさずエアコンを稼働してシャワーを浴びる
戻って来ると部屋は極楽浄土
もう今日はどこにも行かんのだと
レコードを引っ張り出したりしてお寛ぎ

2023年3月 6日 (月)

春ど真ん中の陽気に

昨夜は撮影した画像の選別
連写でとったりBRT撮影したものなどから
残す画像、削除する画像を一枚一枚選んで
残す画像は専用フォルダへ
楽しい作業ではあるけど
なんでこうしなかったのだ
と自分で撮影した画像にツッコミを入れたりして・・・
長時間、パソコンのモニターとにらめっこ状態で
目の疲労感がハンパない

週の始まり月曜日
曇りがちながら陽射しもありそうです
気温も上向き12度になる予報
今日はこんなもんですが
明日からは春がドーンとやって来るようです
16度は当たり前、19度って日もあって
今週は4月になったとおもうくらいの陽気になりそうです


西方寺 多くの人がお詣りに来ていました
こんなに御祈祷される方が多いのかとちょっと驚き
今日はペットの御祈祷も行われたようで
ペット同伴の方も多く見かけました


同じ量を食べているのに太るSくん
むしろLクンの方が食べているくらいなのに


今週の陽気だったら走りたくなるな

2023年2月13日 (月)

アンプさらば

ギリだなぁ
昨日、1時間毎の天気予報を確認したとき
雨の降り出しが10時からで
黒柴クンのお世話が終わるか終わらないか微妙なところでした
早めに行って終わらせよう
そう予定を立てていましたが
今朝になって再度確認してみたら
7時に降るに変わっていて
おもわずチッ
ポンチョ決定・・・


まだ暖かさが残る遅い午後
レコードでも聴こうとレコードを数枚選んで
最初の一枚をターンテーブルに載せて電源を入れ
つぎにアンプの電源をON
プン
ヘンな音がした

針が下がりレコード盤が回転しても
いっこうにスピーカーから音が出て来ない

どうやらプンは逝ったお知らせだったようで
叩いたり指でギューッしたりしても
二度と音は出て来なかった

つぎはもう少し高いアンプにしよう


今日はどのボールにしよう
ワンコたちにはそれぞれお気に入りのボールがあって
なんでもいいわけではないらしい
チビ・ボーダーはテニスボール
黒柴Rさんはイボイボのウニボールというように。
黒柴クンは軟球w
ときどき前脚でツンツンする


晴れていても原っぱは濡れていたりして
つねに地面の上で引きづられているロングリードは
濡れて汚れれてしまうから
頻繁に洗います
夏はあっという間に乾くのですが
冬の今はその日のうちには乾かないから
ガレージの中でしばらく放置

・・・・・・

聴けなかった一枚(曲)

より以前の記事一覧